S・Rさん【31歳 女性 会社員】の体験談
何という事でしょう!
20代前半までは余裕で保てていたスリムボディも、30代に差し掛かると最早見る影なしのブクブクボディに!
これはイカン!そう思った私はダイエットを決意しました。
生半可なダイエットじゃ、この体型の改善は無理だろうと、そう思った私は厳しいダイエットメニューを自分に課しました。
そのダイエット法こそ、「マヨグイニットダイエット」というものです。あまり聞き馴染み無いかと思いますが、これ凄いんです!
そんな私の体験したダイエットの体験談を語っていきましょう。
マヨグイニットダイエットとは?
マヨグイニットダイエットとは、2週間の間決められたものを食べ続けながらダイエットを行うというもの。別名、デンマークダイエットとも言います。
聞いた限りでは単純で簡単そうに見えますが、これがまたかなり大変なのです。
マヨグイニットダイエットには、いくつか注意点があります。下記で紹介してますので、この注意点を守りながら行いましょう。
マヨグイニットダイエット注意点
・2週間はきっちり行う事
・生理中・妊娠中は行わない
・水分はお茶かコーヒー
・お酒は飲まない
・メニュー以外の物を口にしない
・もし口にしてしまったら最初からやり直し
この様に、マヨグイニットダイエットにはいくつか注意点があります。
このルール、正直かなり厳しい!私の大好きなお菓子やジュースが食べられないというのが何より辛い!
マヨグイニットダイエット食事メニュー
マヨグイニットダイエット時の、私の食事メニューはこの様になります。
【1日目】
・朝食:ゆで卵2個、グレープフルーツ1個、トースト1枚、お茶1杯
・昼食:ゆで卵1個、トマト1個、お茶1杯
・夕食:ゆで卵2個、きゅうり・にんじん・セロリの野菜サラダ、酢漬け野菜
【2日目】
・朝食:ゆで卵2個、グレープフルーツ1個、トースト1枚、お茶1杯
・昼食:ゆで卵2個、グレープフルーツ1個、お茶1杯
・夕食:牛肉ステーキ1枚、トマトとセロリの野菜サラダ、酢漬け野菜、お茶1杯
【3日目】
・朝食:ゆで卵2個、グレープフルーツ1個、お茶1杯
・昼食:野菜サラダ、グレープフルーツ1個、トースト2枚、お茶1杯
・夕食:ゆで卵1個、トマトとセロリの野菜サラダ、鶏肉、酢漬け野菜、お茶1杯
【4日目】
・朝食:ゆで卵1個、グレープフルーツ1個、お茶1杯
・昼食:野菜サラダ、グレープフルーツ1個、トースト2枚、お茶1杯
・夕食:ゆで卵1個、チーズ1個、ほうれん草(おひたし)
【5日目】
・朝食:ゆで卵2個、グレープフルーツ1個、お茶1杯
・昼食:ゆで卵1個、ほうれん草(おひたし)、お茶1杯
・夕食:魚、野菜サラダ、ご飯大盛り、お茶1杯
【6日目】
・朝食:ゆで卵2個、グレープフルーツ1個、トースト1枚、お茶1杯
・昼食:みかん1個、トマト1個、リンゴ1個
・夕食:牛肉ステーキ1枚、野菜サラダ、酢漬け野菜、お茶1杯
【7日目】
・朝食:ゆで卵2個、グレープフルーツ1個、お茶1杯
・昼食:鶏肉、トマト1個、グレープフルーツ1個、お茶1杯
・夕食:野菜スープ、鶏肉、トマトとキャベツとセロリのサラダ、グレープフルーツ1個
このメニューを、2週間続けていきました。勿論上記のもの以外を口にしません。
お菓子が食べれないのが何よりキツイ…。
マヨグイニットダイエット結果
頑張った甲斐あって、ダイエットには成功!やりました!
決まったものを食べて過ごし、無駄なものを食べないというだけでも、かなり変わって来るものなんですね。
マヨグイニットダイエットの助けになったもの
さて、今回のマヨグイニットダイエットですが、甘味が果物以外から摂れないというのがかなりキツかったです。
ですが、そんな私を助けてくれたのが「キレイなキミにはルイボスティー」です。
甘くて美味しいし、カロリーもゼロなので、甘味に飢えていた私はかなり嬉しい一杯でした。上のメニューで毎日飲んでいるお茶は、勿論これです。
コメントを残す